今日は、今年最後の公式戦「第25回下関大会」の初日でした。

今年度はここまで公式戦での勝利がなく、この大会を逃すと初勝利は来年に持ち越される状況。

 

しかし、今日は福岡春日ボーイズ小学部の選手たちがいつも以上の集中力を見せてくれました。

初回、3番キャプテンのえいたが四球を選び、すかさず三塁まで盗塁を決めると、、、

最近、打席で堂々と振る舞えるようになってきた4番みずきが、センター前にタイムリーヒットを放ち先制!

投げては2回から登板した5年生あつきが相手打線をゼロに抑える好投!

守備陣でもレフトあきら、セカンドかけるの4年生コンビが好守備を連発!

それ以外でもグランドの選手たちがそれぞれが声を掛け合い幾多のピンチを切り抜け、控え選手も声を枯らしながらグランドの選手たちを鼓舞してくれました。

そして指導者と保護者が一体となって応援した結果・・・・

 

今年度、公式戦初勝利!!!

 

今年度は大敗が続いたり勝てそうな試合を勝ちきれなかったりと、もどかしい大会が続き、色々なこともありましたが、ようやく選手たちが実力を発揮してくれて本当の意味でチームが一体となった気がしました。

 

明日も大会が続きますし、今年度も数ヶ月残っています。

これからもチーム一丸、野球を楽しみながら勝利を目指してガンバって行きましょう!!

 

ガンバレ!!福岡春日ボーイズ小学部!!